【クォンタムヴォイスアカデミー 2023 年間イベント・セミナースケジュール】
毎朝 6:30~
Clubhouse声解析ルーム
開催スケジュールはこちら
クォンタムヴォイスアカデミー 2023
開催済みイベントの模様はこちら
Contents
- 1 毎朝 6:30~
Clubhouse声解析ルーム
開催スケジュールはこちら
- 2 クォンタムヴォイスアカデミー 2023
開催済みイベントの模様はこちら
- 3 9月23日(土)午前中開催
未来の子供達に今大切なこと!~ママが変わると子供も変わる~
親育て子育てセミナーin一関
- 4 9月23日(土)午後開催
声からあなたを美しく!!
声解析・日本学・立ち振舞い体験セミナー in岩手
- 5 9月24日(日)
♪貸切バスでみんなでワイワイ♪
自然と歴史が織りなす感動の舞台へ
大人の遠足♪ 世界遺産 中尊寺 in 岩手
- 6 9月28日(木)
【銀座百年大学セミナー】声が変われば人生が変わる“自分の声を好きになり、自由自在に操る” “大切にされる紳士・淑女のための立ち居振る舞い&マナーレッスン”第9回@銀座百年大学(会場15名限定 予約制)
- 7 11月11日(土)
第2回クォンタムヴォイスアカデミーコンベンション
「観る・聴く・感じる」未来へ繋ぐ声の学校
〜古き良き日本人の五感〜
- 8 11月23(木)~11月25日(土)
きっと!もっと輝く自分を見つけられる旅!
大人の修学旅行 in さつま
Contents
- 1 毎朝 6:30~ Clubhouse声解析ルーム 開催スケジュールはこちら
- 2 クォンタムヴォイスアカデミー 2023 開催済みイベントの模様はこちら
- 3 9月23日(土)午前中開催 未来の子供達に今大切なこと!~ママが変わると子供も変わる~ 親育て子育てセミナーin一関
- 4 9月23日(土)午後開催 声からあなたを美しく!! 声解析・日本学・立ち振舞い体験セミナー in岩手
- 5 9月24日(日) ♪貸切バスでみんなでワイワイ♪ 自然と歴史が織りなす感動の舞台へ 大人の遠足♪ 世界遺産 中尊寺 in 岩手
- 6 9月28日(木) 【銀座百年大学セミナー】声が変われば人生が変わる“自分の声を好きになり、自由自在に操る” “大切にされる紳士・淑女のための立ち居振る舞い&マナーレッスン”第9回@銀座百年大学(会場15名限定 予約制)
- 7 11月11日(土) 第2回クォンタムヴォイスアカデミーコンベンション 「観る・聴く・感じる」未来へ繋ぐ声の学校 〜古き良き日本人の五感〜
- 8 11月23(木)~11月25日(土) きっと!もっと輝く自分を見つけられる旅! 大人の修学旅行 in さつま
9月23日(土)午前中開催
未来の子供達に今大切なこと!~ママが変わると子供も変わる~
親育て子育てセミナーin一関
子育てって実はとってもシンプル!
お子さんを、今の現状を、そして自分自身を明らかにして
認めるだけでOKって本当?
信じて待つことが一番難しいけれど、
ママが変わると子供が変わる。
ぜひ大人も子どもも一緒に、楽しく学んでみよう!
母は心の大黒柱、先ずはお母さんから!
【過去の参加者の声】
・子育てに大切なことは自分育てがポイントであると氣づけた!
・子どもの為に我慢するのではなく、私がイキイキとしているほうが子どもにとっていいと気づけた。
・私が心穏やかでどっしり構えているようにしたら、家族も穏やかになってきた。
9月23日(土)
10:30~12:45 親育て子育てセミナー
12:00~12:45 稲井先生・あゆ美先生を囲んでランチ会
参加費 3,500円(税込)軽食付き
同伴のお子さん/無料
親子声解析プレゼント(20分)
お子さんの軽食もご希望の方は500円(要予約)
午後の体験セミナーとセットで 8,000円→7,000円
親育て子育てセミナーアーカイブ配信 2,000円
会場 一関文化センター 小ホール
岩手県一関市大手町2-16 (Map)
(無料駐車場有、図書館と同時利用のため限りがあります)
9月23日(土)午後開催
声からあなたを美しく!!
声解析・日本学・立ち振舞い体験セミナー in岩手
これからの未来、今まで以上にワクワク楽しく過ごすために、
まずはあなたを知って、あなた独自に自分を整えてみませんか!?
心の状態が可視化できちゃう不思議な声解析と、プロトコールマナーを実際に体験してみよう!
凛とした素敵な貴方に大変身しちゃいます。
日時 9月23日(土)
13:00開場・声解析体験スタート
13:30~16:30 声解析・声診断・日本学・立ち振舞い体験セミナー
※20分前までに受付を済ませていただき、セミナー開始前までに声解析を体験してみましょう。
参加費 4,500円(税込)同伴のお子さん/無料
午前中の親育て子育てセミナーとセットで 8,000円→7,000円
会場 一関文化センター 小ホール
岩手県一関市大手町2-16 (Map)
(無料駐車場有、図書館と同時利用のため限りがあります)
⭐️Q&A
☆声の周波数から何がわかるの?
あなたの個性、才能、魅力、心の状態がわかります。
☆姿勢と声の関係は?
プロトコールを学び、それを実践する事で自己の行動に迷いがなくなり、自信を持つ事ができ声が変わります。
☆日本の歴史と声とどう関係あるの?
私たちは戦後知らない間に日本人としての誇りを失わせる教育を受けています。
真実の歴史を知る事で、日本人としての誇りを取り戻すことができます。
その人本来の素晴らしさに気づく
唯一無二の体験型セミナーをお楽しみください。
当日の緊急連絡先
斎藤 090−8921−9436
主催:クォンタムヴォイスアカデミー認定コンサルタント
声解析士 斎藤幸司
協力:ユウキアユミワールドアカデミー
9月24日(日)
♪貸切バスでみんなでワイワイ♪
自然と歴史が織りなす感動の舞台へ
大人の遠足♪ 世界遺産 中尊寺 in 岩手
★中尊寺
本尊の釈迦如来坐像は丈六仏という一丈六尺の大きな仏様です。
★金色堂
国宝、数ある中尊寺の堂塔の中でもとりわけ意匠が凝らされ往時の工芸技術が集約された御堂です。
★厳美渓
名勝・天然記念物。栗駒山を源に流れる磐井川が巨岩を侵食し、おう穴・滝・深淵と表情を変え2kmにわたって渓谷美を見せます。
開催日時
9月24日(日)
9:00 一関文化センター正面入り口集合
9:30 中尊寺
12:00 世嬉の一酒造
14:00 厳美渓
16:00 一関駅着
参加費 6,500円
入場料・昼食込み
お問い合わせ
tohoku@qtv-academy.jp
090−8921−9436(斎藤)
主催:クォンタムヴォイスアカデミー認定コンサルタント
声解析士 斎藤幸司
9月28日(木)
【銀座百年大学セミナー】声が変われば人生が変わる“自分の声を好きになり、自由自在に操る” “大切にされる紳士・淑女のための立ち居振る舞い&マナーレッスン”第9回@銀座百年大学(会場15名限定 予約制)
※第1~8回に参加していない方も参加可
土屋グループ銀座ショールーム
参加費:会場4,500円 オンライン4,000円

11月11日(土)
第2回クォンタムヴォイスアカデミーコンベンション
「観る・聴く・感じる」未来へ繋ぐ声の学校
〜古き良き日本人の五感〜
声が変われば人生が変わる!
自分の声を知ると人生の視野が広くなります。
私たちは、日々、視覚・聴覚・触覚をはじめとする五感を使い多くの情報を得て、発信しています。人と人とのコミュニケーションにおいて、これらのセンサーを整えて使いこなすことができれば、私たちのビジネスやコミュニケーションは自然と好転します。
クォンタムヴォイスアカデミー コンベンションは、本来の日本人の『観る・聴く・感じる』という古き良き感性を改めて体感し、人生における「声」と「五感」の重要性に気付いていただく、体感型コンベンションです。稲井・由結による講話の他、国内外で活躍する一流のアーティスト・表現者の方々をお招きして、当校所属の声解析士と共に、参加する皆様へ有意義で学びある時間をお届けします。
参加してくださる皆様のビジネスやプライベートを好転する強いSwitchとなる、特別な時間をお楽しみ頂けましたら幸いです。
《コンベンションの内容(一部紹介)》
☆稲井英人学長・由結あゆ美校長による講話
「SNS時代を生き抜く!声と五感の起業術」
☆稲井英人学長によるリアル声解析と音グスリによる調律体験
☆「観る・聴く・感じる」全員でタップダンス!
☆声解析士による発表スピーチ
☆全員で声と身体を整える「稲井式四股踏み健康法」etc.
☆この日にしか見られない、スペシャルゲストによる魂のパフォーマンスもお見逃しなく!
・プリンシパルダンサー 西島数博さん
3歳より宮崎の伊達バレエスクールにてバレエを学ぶ。フランスの国際コンクール第1位受賞後、パリを拠点に国際的に活躍。帰国後、スターダンサーズバレエ団にて様々な作品で主演。新国立劇場バレエ団や日本バレエ協会にゲスト主演の他、テレビドラマ「池袋ウエストゲートパーク」出演から各メディアに注目され芸能活動もスタート。ミュージカルやダンスエンターテイメントに出演し振付も担当する等、多くの舞台のキャリアを持つ。現在は、JDIジャパンダンスイノベーション代表となり、新国立劇場にて音楽劇「ドラマティック古事記」やストリートダンスとコラボした白鳥の湖「SUPER SWAN」等、様々なアーティストとのコラボレーションを中心に活躍中。
・タップダンサー 清水夏生さん
映画『座頭市』など多くの舞台・イベント・TV番組で活躍。トランペット奏者・日野皓正氏らとの共演。フランス留学を経て世界トップレベルのテクニックを誇る。自身の最大の強みである足元の技術に満足することなく、より高い音楽性とダンス的表現力にこだわった、前人未到のTAPスタイルを追求している。そのスタイルは TAP の本場ニューヨークでも大絶賛され、世界的パフォーマーの登竜門 Amateur Night at the Apollo では 1 週勝抜き、また Cotton Club でのパフォーマンスはタップの神様 “Mr.ボージャングルズの再来”と、本場 Harlem の住人をも唸らせた。2022年に開催された東京国際映画祭、黒澤明賞授賞式典では世界的ファッションデザイナーJUNKO KOSHINO氏プロデュースのエンターテインメントショーに出演、大好評を得た。
・世界平和歌手 PATIO IKAUIIさん
奇跡の歌声を持つ「スピリチュアルエンターテイナー」。エルビスプレスリーに憧れ16歳で歌手となる。幼い頃から不思議な能力を持ち、17歳から世界へ飛び出し数々の経験をかさね日本に帰国、伝説の赤坂コパカバーナの専属歌手となり サミーディビスと出会いその才能からアメリカラスベガスなどでオープニングアクトを務める。 世界中にファンを持ち、 国連イベントからボランティアなど幅広く活動している。JAZZ、ポップスなどあらゆるジャンルの音楽をこなし、人々の心、魂を深める活動を音楽のみならず幅広く展開。宇宙と大地の波動エネルギーパワーを無限に人に与え、奇跡を起こすスピリチュアルエンターテナー、世界の大使と繋がりをもち、世界平和歌手として活躍している。国境を越え、人々にエネルギーパワーを与えている。 世界各国の歌を歌うことが出来る歌手である。
・武楽 創始家元 源光士郎さん
武士がたしなみとした文化を元に、武道と伝統芸能を融合した総合藝術「武楽」を創始。GUCCI創業家4代目グッチオ・グッチ氏より「芸術だ」と賞賛される。2019年ミラノ公演・武楽『信長供養』で参加した国際演劇賞にて、年間を通してオーディエンスが選ぶ最高位賞を受賞。世界各国で公演すると共に、織田信長公役ソリストとしても活躍の場を広げ、演武・講演・展示や稽古を通して、武道/サムライ/日本伝統文化/現代アート等多彩な視点で、日本の美と「和を尊ぶ心」を世界に発信している。2021年11月9日、源 光士郎がこれまでの武楽の集大成として臨む 一大 サムライ・スペクタクル、武楽・武楽座15周年記念公演:武楽「ダンテ 神曲 修羅道編」を東京都内能楽堂にて開催する。
・和太鼓奏者 菅原光朗さん
東京都多摩市に生まれ、幼い頃より慣れ親しんだ愛宕太鼓「鼓友会」にて和太鼓の楽しさを学び、23才で独立。和太鼓~風鼓~を立ち上げる。独特且つ斬新で、あくまでも長胴太鼓の持つ説得力にこだわり、自分自身が太鼓の一部となり、六つの太鼓を打ち鳴らす。また、自慢の大太鼓は日本唯一の特別製、五尺五寸その音色は他とは違い爆発的な音である。
東京新聞主催「東京国際和太鼓コンテスト」大太鼓一人打ち部門で三年連続優秀賞を獲得。
和太鼓界の先駆者・林英哲との共演や、SMAP・AKB48・北島三郎・吉幾三・川中美幸・香西かおり等との共演や指導も務め、全国各地で演奏活動を行う。
日時:11月11日(土)
時間:13:00 受付開始
13:30~16:30
会場:東京証券会館ホール
東京都中央区日本橋茅場町 1-5-8
東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅 8番出口直結
参加費 :大人 7,700円(中学生以上)
オンラインサロンメンバー 6,600円
小人 3,300円(4歳~小学生)
※全席自由(スポンサー席を除く)
※3歳以下は大人の膝の上の場合無料
11月23(木)~11月25日(土)
きっと!もっと輝く自分を見つけられる旅!
大人の修学旅行 in さつま


≪整≫ ≪道≫ ≪感≫
声解析×立ち居振る舞い×日本学=貴方の可能性は∞
あなたが整えば、共鳴・共感で周りも整ってきます。
その先には感謝・感激・感動があります。
そして自分の進む道がはっきりと見えてきます。
そこには『声』にヒントが・・・
この大地のエネルギーが溢れ出す鹿児島の地で自己調律して「もっと輝く自分と限りない可能性」を見つけましょう。
11月23日(木)
13:00~16:30
場所:宝山ホール(鹿児島市山下町5-3)
★ 声のスペシャリスト『稲井英人先生』の自己調律の仕方と学校では教えない日本学のお話。
併せて、立ち居振る舞い・プロトコールのスペシャリスト『由結あゆ美先生』によるお話。
参加費:5,000円 Zoom:3,000円
※振込先はお申し込み後にメールにて詳細をお知らせします。
さらに、
11月23日
9:00~10:30
照國神社(鹿児島市照国町19-35)
★ 日本の国旗「日の丸」。なぜこのデザインに?その秘密が・・・他
講師:福島 安梓
参加費:1,000円
11月24日
13:00~16:30
桜島港 フェリーターミナル
(鹿児島市横山町2)
★ 「食」のすばらしさとと大切さを日本料理を通じて伝えます。(講師:梛木 春幸)
★ 鹿児島弁を巧みに操る彼女が古事記の弾語りと神楽舞を披露します。(講師:中島 リカ)
★ 日本を好きな日本人を増やしたい!という熱い思いで日本神話と神社について語ります。(講師:福島 安梓)
参加費:5,000円
※10月15日申し込み分まで早割有